夢の中の虎はなぜ、隠れても逃げても、どこからともなく現れて追いかけてくるのでしょうか?
夢の中の白い虎は、どんな意味を持つのでしょうか?
夢占いにおいて虎は、私たちにいったい何を教えてくれるのか、細かくみていきましょう。
スポンサードリンク
虎に追いかけられる
【関連記事】
⇒夢占い全動物一覧まとめ
よく虎に追いかけられる夢は凶夢だと言われます。
よからぬアクシデントの前兆であるとか、予期せぬトラブルに巻き込まれる予兆だとか言われますが、そういう可能性は極めて低いです。
基本的に夢占いにおいて、追いかけて来る虎は、あなた自身の内面を象徴したものだからです。
虎が象徴しているのは、あなたの中に眠る野心、独立心、自立心です。
あなたの内面は、激しく行動を起こしたくてウズウズしているという状況です。
その思いが虎となり、追いかけられる夢を見たと考えられます。
まずは、自分の中にある感情に気付いてあげてください。
あなたは、どちらかと言えば個性の強い人ではありませんか?
虎の夢を見る人は、強烈な個性の持ち主であることが多いです。
しかし、その個性がまだ表に出し切れていないので、もっと自分らしく素直に個性を表現して!という夢からのメッセージとなります。
虎を飼う
虎を飼う夢の正体も上記で述べた、「野心、独立心、自立心」と近いものがあります。
しかし、この夢の場合は、もう少し本能的なものを象徴しています。
それは、強い衝動や欲望です。
つまり、あなたの中にある激しい想いや欲望、願望をあなたは理性で、上手くコントロールしようとしています。
虎がなつく
夢の中で飼っている虎が、あなたになついている場合、それはあなたの指示に従っているということです。
つまり、感情を上手く理性でコントロールできている証となります。
夢の中で虎っとなって登場した感情は、本来は相当強い想いがあるはずです。
それを理性で手懐けられているので、あなたは非常に道徳心が強い心の持ち主だと思われます。
正義感に強く、曲がったことが大嫌いな人がよく見る夢の特徴でもあります。
虎に噛まれる
夢の中で飼ってた虎に噛まれる夢は、感情が理性に優っていることを示すものです。
頭はわかっていても、感情の抑えが効かないという状況になっています。
あなたは相当ハートの強い人の可能性があります。
俗にいう天才肌という人は、物事を理詰めで考えるよりもヒラメキと行動力で、現状を打破する力を持っています。
あなたには、天性の生まれ持った才能が眠っている可能性があります。
気が熟していると感じているのならば、行動することで道が開けるかもしれません。
このタイプのかたは、人に相談して物事を決めることを好まないので、自ずと自分の感性だけが頼りになってしまいます。
【虎に噛まれるその他の意味】
・昇進
・求愛してくる男性の前兆(女性限定)
・開運
白い虎の夢
夢占いにおいて、白い虎と白虎では、意味合いが異なります。
白い虎
夢占いにおいて、白い動物は幸運を暗示するものです。
白い虎の夢も、同じく吉兆を暗示する夢となります。
特に白い虎は恋愛運の上昇するサインと考えられます。
白虎
こちらも、白い虎と書きますが、「白い虎」と「白虎」は別物となります。
白虎とは四神の1つで西の方角を守護する神獣となります。
そのため夢の中にこの白虎が登場したときは、俗いうホワイトタイガーのような動物の虎とは違った印象を受けます。
白虎の夢を見た人は、虎が空に浮いていた、人の言葉を話した、体が輝いていたと語っています。
白虎は西の方角を司る神獣です。
風水で西は金運と関係しますが、夢占いにおいても同じように、白虎を見ることが出来たら、大幅な金運の上昇、大願成就という意味合いになります。
スポンサードリンク
虎の夢占い<危険>
虎の尻尾
虎の尻尾が印象的な夢は、危険を知らせるサインかもしれません。
ことわざにある「虎の尾を踏む」が示す通り、
噛み殺されるかも知れない恐ろしい虎の尻尾を、踏むような危険な行為をしてしまうことを象徴しています。
あまり軽率な行動は控えましょう。
人生のピンチに陥る可能性を示唆しています。
しかし、「人生のピンチは同時に最大のチャンスである」と言われるように、ピンチに陥っている状態を抜け出せたら、より大きな成果を得られるという意味合いまでを含んだ夢占いとなります。
虎が大きな口を開けている
虎がこちらに向けて大きな口を開けている夢も、あなたに迫る危険を知らせる夢の可能性があります。
よくお城の城門のことを虎口(こぐち)と呼びますが、この場所が戦になったときに一番危険なところから付けられた呼び名です。
夢占いにおいても、虎が口を開けているのは、危険を知らせるサインだと考えられています。
虎の夢占い<金運>
虎の子供の夢
虎の子供は運気アップや金運アップの暗示です。
「虎穴に入らずんば虎子を得ず」ということわざが示す通り、虎の子供はお宝、財宝という意味合いがあります。
子供がキレイなトラ柄であれば、さらに金運アップの効果が期待できます。
もし、夢の中で虎の子供と捕まえたいたら、大吉夢です。
・素晴らしい金運に恵まれる
・子宝を授かる(女性限定)
と、言った意味合いがあります。
虎の目が印象的
夢占いにおいて虎の目は、決断力と行動力の象徴だと言われています。
虎の目が凛と輝いていれば、金運・対人運・仕事運での運気アップが期待できます。
便利な夢占い動物一覧ページでは、恋愛運がアップする動物の夢、幸運や金運がアップする動物の夢が、ひと目でわかるようになっています。
詳しくは夢占い動物一覧のまとめページをご覧ください